かすていら

卵料理の本を買ったので、さっそく「かすていら」に挑戦。
卵の濃厚な味とざらめがジャリジャリして、うますぎ(>_<)
焼きたてではなく、じっくり一晩寝かせたかいがありました♪
▲
by te-kara
| 2014-04-30 16:19
| お菓子
カンパーニュ


微量イーストのライ麦カンパーニュと自家製ヨーグルト酵母 のカンパーニュを焼きました。
ライ麦カンパーニュは、サルタナレーズンをたっぷり入れて、みちっとした感じ。
外はかなりハードですが、中はしっとり。そのままでも、薄く切って、こんがり焼いて食べても良いですね♪
ヨーグルト酵母のカンパーニュは、とにかく香りが良い(*^^*)
クセがあって、いかにも自家製酵母といった感じです。
強力粉と薄力粉をミックスしたのですが、リスドオルなどの準強力粉とはまた違った食感です。
これなら、山型食パンも作れそうです(^_-)
▲
by te-kara
| 2014-04-30 11:44
| 天然酵母
明日は出店です

明日は仙台で開かれる新寺こみち市に出店します。
週末は、ジャム作りに励みました (^_^;)
試食用の食パンも美味しそうに焼けたし。久々の販売なので楽しみです。
お近くの方、お立ち寄りくださいね♪
▲
by te-kara
| 2014-04-27 20:50
| column
けがの巧妙

昨日は「がんづき教室」があり、私もくりはら食ツーリズム研究会のメンバーとして参加しました。
めかごを型に、がんづきを作るもので、材料には、小麦粉、卵、砂糖、ハチミツ、しょうゆ、酢などを入れます。
重曹と酢の力で膨らませるのがこのレシピのポイントです。
ところが、酢を加える順番を間違ってしまった参加者がいて、慌てて、材料を取り替えてやり直してもらいました。
でも、「その順番ならどうなるかな?」ってことで、試しにやってみたら…むしろおいしい(*^^*)
理由を考えても納得、納得。
失敗がなかったら気がつかなかったことです。
まさに、失敗は成功のもと、けがの巧妙とはこのことですね。
▲
by te-kara
| 2014-04-23 23:27
| お菓子
いちじく酵母パン


自家製いちじく酵母で、ライ麦のクッペと丸パンを焼きました。
クッペは、洋酒に漬けたレーズン、いちじく、プルーンが入っています。
表面はパリッとしていて、中はふんわり、もちもちです。
丸パンは、砂糖とバターを入れたシンプルなパンです。
▲
by te-kara
| 2014-04-20 23:38
| 天然酵母
いちごジャム

今夜はジャム作り。
ジャムの定番というか、王道というか…みんな大好きないちごジャムです(*^^*)
材料のいちごは、栗原市金成の「こもりファーム」のもの。
果肉がしっかりしていて、完熟した香りがピカイチ!
以前行ったいちごのタルト教室でも使用し、参加者の皆さんからとても好評でした。
小森さんのいちごの香りは、甘いお花のよう。
今日は直接「こもりファーム」から買って来たので、車の中は幸せな甘い香りに包まれました。
大切に育てたいちごですから、とびきりおいしいジャムに仕上げたいと思います。
▲
by te-kara
| 2014-04-18 21:23
| ジャム
シフォンケーキ

卵とバターがたっぷり入ったシフォンケーキ。カステラのようです。
焼きたては、卵のバターの香りがしてふかふか。
冷蔵庫で冷やすと、卵の風味が濃厚でしっとり。
直径20センチの大きな型で焼くと、一層その美味しさを感じられます。
▲
by te-kara
| 2014-04-18 18:24
| お菓子
イングリッシュマフィン

最近ハマっているイングリッシュマフィン。
専用のマフィン型に入れ、膨らまないように天板で蓋をして焼きます。
目玉焼きやベーコン、レタスなどをサンドして食べます。
子ども達も大好きなパンの一つです。
▲
by te-kara
| 2014-04-16 17:23
| パン
ヨーグルト酵母といちじく酵母

暖かくなってきたので、久しぶりに酵母をおこしています。
右は、ヨーグルトと国産強力粉、塩を混ぜて5日目の元種。
蜂の巣状にプクプクしてきたので、そろそろ使えそうです。
左は、ドライのいちじくでおこした液種。
蓋を開けると「ボン」と音がして飛びはねるほど元気です。
これからさらに、液種と粉と塩を加えて、発酵力の強い元種を作るので、しばしかかります。
▲
by te-kara
| 2014-04-16 15:19
| 天然酵母
最新の記事
ブログのお休みとFBページ、.. |
at 2014-09-19 22:59 |
ごはんあんパン2種 |
at 2014-07-07 10:16 |
梅酒 |
at 2014-06-30 22:42 |
梅仕事−水浸け |
at 2014-06-25 15:08 |
チョコロール |
at 2014-06-15 22:29 |
リンク♪
Facebookページ
Twitter
【所属している団体】
くりはら食ツーリズム研究会
くりはらツーリズムネットワーク
【友人・知人のBlog】
花のお山の焼物屋
庭物語
くりこ ま いこー!
石井宏子の地球まるごと温泉ビューティ
牛と青い鳥
具楽
Le Banneton
磬のぐりつり よもやま話
ケイトラ・ツーリズム
【所属している団体】
くりはら食ツーリズム研究会
くりはらツーリズムネットワーク
【友人・知人のBlog】
花のお山の焼物屋
庭物語
くりこ ま いこー!
石井宏子の地球まるごと温泉ビューティ
牛と青い鳥
具楽
Le Banneton
磬のぐりつり よもやま話
ケイトラ・ツーリズム
以前の記事
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月